現在表示しているページの位置
お知らせ > 議員インターンシップ2016を開催します!!

お知らせ

議員インターンシップ2016を開催します!![2016/08/08]

議員インターンシップを開催します!!
~議員と仕事を共にしてみませんか?~

政治って、なに??
議員ってどんな人がやってるの??
ニュースでは「政治とカネ」の話題ばかりでイヤになっちゃうよ~
・・・って言うか、興味ないし、自分には関係ないこと。

 そんな風に感じている若い人は多く、それが7月に行われた参議院選挙における香川県内の1819歳の投票率が31.36%と非常に低い結果になったことと無関係でないかもしれません。

しかし、政治は私たちの生活と切っても切れない関係にあります。

 私たちの社会は、人口減少社会になり、本格的な超高齢社会に突入しました。とりわけ、これからの世代は、経済や財政問題・雇用問題など、様々な問題に直面していきます。

 このような中、若い人たちが、自分の住んでいる地域へ主体的に関心を持ち、政治参加を行う環境を作っていかなければ、ますます興味・関心を持ってもらえなくなるのでは?と、私たちは危機感を感じています。

 そこで、若い人たちと身近な政治をつなぐ取り組みとして、高松市議会の中で、比較的若く、無所属の議員2人で、「議員インターンシップ」を開催します。

 実際に議員の活動を共にすることにより、政治と私たちの生活がどのように密接な関わりがあるのか確かめていただき、政治への興味・関心を高めるきっかけになればと思っています。

                                【募集要項】

対象者:おおむね30歳以下の学生・社会人の方。
活動内容:高松市議会9月定例会の本会議・委員会の傍聴、政策立案への参画、勉強会や議会報告会の開催など(他にできる限り、参加者の要望にもお応えします)
活動期間:20169月~10月中旬ごろまで
        (週12日でも可。頻度や日程は相談して決めていきます)
待遇:無給(議員と同行した際の交通費・昼食費は支給します)
応募方法:応募の動機と自己PR400字程度にまとめ、住所・氏名・年齢・連絡先を明記の上、メール又はFAX・郵送でお送りください。後日、面接を行った上で、活動開始です。
応募締切:2016829日(月)
宛先:〒761-8078 高松市仏生山町甲449-2  議員インターンシップ係
     TEL/FAX 087-889-0747   E-mail maki-u@k5.dion.ne.jp
主催:政治を身近に!議員インターンシップをすすめる有志の会
           高松市議会議員  植田 真紀   http://uetamaki.com/
           高松市議会議員  太田 安由美  http://www.ayumirai.com/
議員インターンシップに関するお問い合せ:090-3788-4746(植田)